ONE PIECE(ワンピース)百獣海賊団の幹部であり、飛び六胞の一員であるフーズフー。
仮面をつけていてその素顔が分からないため、その正体に注目が集まっています。
飛び六胞の更に上に位置する大看板の一人であるキングのセリフの中に、ササキとフーズフーに対し「元海賊団の船長」という言葉がありました。
フーズフーの元船員と思われるキャラたちは、猫を模した姿が多く見られます。
猫耳を付けていたり、ミンク族かと思われるような姿をした者もいましたね。
一体フーズフーは何者なのでしょうか?
今回はONE PIECE(ワンピース)フーズフーの正体について考察してみました!
飛び六胞フーズフーの正体が気になる!?
フーズフー
ステゴサウルス pic.twitter.com/f32fRgRYJU— 420ランド (@LUFFY420) September 15, 2020
飛び六胞の中でも唯一仮面で顔を隠しており、素顔の分からないフーズフー。
元海賊団船長であることはキングの発言から間違いなさそうですが一体誰なのでしょうか。
SNSでもフーズフーの正体について意見が飛び交っています。
ONE PIECEのフーズフーがギンにしか思えない笑
ギンが引き上げるとき「今度は俺の意思で」って言ってるから元船長組に入ってても納得。
似すぎよぉぉぉ。
早く正体知りたい!— aiai🍌 (@nomad_aiai_69) June 7, 2020
旦那が【フーズフー】の正体が【ジャンゴ】だと言ってくるんだけど、調べても誰もそう考察してないの( ˙༥˙ )
ジャンゴ誰?笑
もう覚えてないわー( ˙༥˙ )— 林檎@コトダマン (@appleee_treee) September 15, 2020
フーズフーってMr.1ダズボーネットぽくね?って思ってるんだけど。#ワンピース #ONEPIECE pic.twitter.com/jJqRUSDbOj
— .•♫•♬• 浅倉ミナデイン •♬•♫•. (@asaminadein) September 6, 2020
フーズフーがクザン説だれか唱えてほしいなー🤔笑
ほんなら桃太郎の完成やのに🤔🤔#ワンピース#ワンピース好きさんと繋がりたい— やほほん (@ONEPIEC5524) June 8, 2020
フーズ・フーはロックスターじゃないかな?長剣も持ってるし。シャンクスのスパイ的な。赤髪海賊団参戦の予感。#今週のワンピース #シャンクス #赤髪海賊団 #ワンピース #飛び六胞 #うるティ #ページワン #ササキ #ドレーク #ブラックマリア #フーズ・フー #ロックスター pic.twitter.com/UOyxDCGeyw
— キングクニ (@kinkuni) May 10, 2020
見ていると、クザンやギンではないかという声が比較的多く見られました。
中には赤髪海賊団の一員であるロックスターや、クロコダイルの部下であるダズではないかという声も。
見えている部分が鼻から下だけのため、分かる特徴である厚めの唇という共通点から探す人が多いみたいですね!
フーズフーは元海賊団の船長!?
#wj23 #OnePiece
なんかササキとフーズフーは反応見る限りだとキングにやられて百獣入りした様な気がする。
フーズフーは野人隠し切れてないからキングにリベンジ。
ササキは魚人っぽいからジャックに挑んでポジション奪おうって感じかな? pic.twitter.com/jpcnF30BJv— LC☠️@時々記事書く (@e_u_stass5715) May 12, 2020
キングのセリフから、フーズフーは元海賊団の船長であることが分かります。
どこの海賊団であるかなど詳しい情報は出てきませんが、キングのセリフを否定しないところを見ると間違いなさそうです。
猫をモチーフにした海賊団?
飛び六胞のフーズ・フー
ネコネコの実古代種モデルサーベルタイガーの能力者と見た!
一味が(=゚ω゚=)っぽいのが理由#ワンピース#フーズ・フー pic.twitter.com/wY54pscU8U— akagichie (@akagichie2050) July 1, 2020
フーズフーの周りにいる元クルーと思われるキャラたち。
猫のような姿をしていたり、フーズフーと同じ仮面を付けて猫耳を付けていました。
目のマークを象徴としていた?
目のマークを身体につけた者がフーズ・フーの率いた海賊団の元クルー達だとして、百獣海賊団におけるフーズ・フーの部下は全員猫科のSMILE能力者っぽい?
となるとフーズ・フー本人の悪魔の実の能力も猫科の動物になるのかな。
絶滅した猫科の古代種…もしかしてサーベルタイガー?#今週のワンピ pic.twitter.com/5NDUCf67Hy— まな (@mana__) June 8, 2020
フーズフーの胸にある目のようなマーク。
真打ちの中にいるバオファンなど、同じマークを持ったキャラも登場しています。
もしかすると元の海賊団にいた証のようなものなのかもしれませんね。
フーズフーの正体は誰?
フーズフーいいね
どんな海賊団だったんだろ pic.twitter.com/PlsKGzR6cJ— 甘楽さん ゲーム垢 (@2525nikkon) May 29, 2020
SNSでもフーズフーの正体を考察する声が飛び交っています。
それでは、彼の正体は何者なのでしょうか?
私も考察してみました!
元クリーク海賊団のギン
今日4月7日はワンピースのギンの誕生日🎁🎂
誕生日おめでとう✨😆✨
これからもワンピースをよろしく!#ワンピース#ギン#誕生日おめでとう pic.twitter.com/iZGDqYQTZk— Mr.ブルースター (@bluestar_0318) April 6, 2020
ギンはサンジと別れる時、「次は自分の意思で」とグランドラインでの再会を告げていました。
好きなようにやってみるというセリフもあったため、クリークの元から独立し、自分の海賊団を立ち上げたとしてもおかしくはなさそうです。
海軍をやめたクザン
クザンって歳とるほどに風格がでてカッコよくなってるよね! pic.twitter.com/Yw2UWrSkOU
— カワイ D ワンピース (@ONEPIECE4587829) September 20, 2020
海軍をやめ、立場を捨てて一人放浪するクザン。
飛び六胞の中には海軍のスパイであるドレークもいます。
クザンが自らの正義のために潜り込んだとも考えられますね。
ただし、『元海賊団船長』という肩書が当てはまらないため、飛び六胞加入前から正体を隠していたことになります。
海軍軍人のジャンゴ
ワンピースのジャンゴくらい似合ってますね! pic.twitter.com/SYjsf6uso5
— CHOT FRESINO (@CFresino) April 9, 2019
元々海賊だったジャンゴ。
今は海軍の下っ端の軍人です。
こちらもドレーク同様、潜入捜査という線も考えられます。
フーズフーと髪の長さが似ている点からも、可能性としてはあり得そうですね。
未登場!ボニーの兄か父
こちらは完全にただの予想ですが、ジュエリーボニーの家族である可能性です。
単純に髪色が似ているという点だけですね。
ただ、頂上戦争以降ボニーが涙を流すシーンがちょくちょく登場しています。
直接の原因はくまだと思われますが、海賊の家族が海賊をやっていても不思議ではありません。
まとめ
・ルフィと対峙したページワンとうるティ
・傳ジローに捕まったササキ
・海軍のスパイであるドレーク
・大看板に興味がないブラックマリアヤマトを探しているのはフーズ・フーただ1人に。
互いに“消したい”と思い合っている(?)クイーンとフーズフーが大看板を巡って戦う事になりそう。#今週のワンピ pic.twitter.com/a31B73evMU— まな (@mana__) June 14, 2020
さて、今回はONE PIECE(ワンピース)フーズフーの正体について考察してみました。
現在はまだ正体不明のフーズフー。
単行本最新刊でカラーが明らかになりましたね!
同じ飛び六胞のササキ同様、元海賊団船長であることは確実のようです。
同じようにカイドウの傘下に加わっているホーキンスは、カイドウから逃げきれず致し方なく仲間になったような印象でした。
ですが、フーズフーはクイーンが大看板を抜けた穴を狙ってまでその座を奪い取ろうとしています。
実は野心の強い性格なのかもしれませんね。
既に登場しているキャラであるのか、はたまた新キャラなのか。
これからその正体が明らかになることを期待しましょう!
コメントを残す