ONE PICEC(ワンピース)の世界の鬼ヶ島では…
ルフィ達とある勢力の決戦の幕が切って落とされようとしています。
ワノ国編一番の大決戦…。
この鬼ヶ島決戦ではどんなメンバーが参戦してくるのでしょうか。
今回は鬼ヶ島決戦のメンバーを予想してみようと思います^^
助っ人としてあの人物も!?誰が助っ人として来るのかも気になりますよね!
そして鬼ヶ島決戦の今後の展開はどうなっていくのかを、予想も兼ねて書いてみようと思います!
鬼ヶ島の決戦は頂上戦争以上!?
やっとインペルダウン編
終わって次は神回の
頂上戦争、マリンフォード編
クソ楽しみすぎる🤩 pic.twitter.com/aXr7d0rpnj— おさみぃ ✌︎マルシィ✌︎ (@shujiguitar) November 5, 2018
尾田先生のメッセージで気になるキーワードがあるのはご存知でしょうか!?
頂上戦争がかわいく見える…つまり鬼ヶ島決戦の事を示唆してるのだと思います。
それを聞いた時、え!?と思った方も多かったはずですよねw
マリンフォード頂上戦争と言えば、神回の中の神回でした!
四皇の一角の『白ひげ』に続いて、ルフィの最愛の兄『エース』をも亡くした…。
ワンピース史上最大の戦いで、海軍本部&王下七武海VS白ひげ海賊団&ルフィを含むインペルダウン脱獄囚の一大決戦でしたからね!
頂上戦争がかわいく見える程に、鬼ヶ島決戦は凄まじい戦争になるんでしょうか!?
少しSNSも探ってみましょうw
話は変わるけど、ワンピの方もワノ国編が佳境に差し掛かりつつあって、カイドウの鬼ヶ島へ討ち入りにいく直前なんですよね…。尾田先生が言ってました。ワノ国での激闘は頂上決戦が可愛く思えるほどの規模になるだろうって
— 国際🦈🐚財団代表 (@Squapetti_mspss) March 30, 2020
#ワンピース #ONEPIECE #鬼ヶ島
ワンピースワノ国編の尾田先生も頂上戦争を越えると豪語した鬼ヶ島に集まりそうな人達(予想前編)
麦わらの一味・百獣海賊団・ビッグマム海賊団(カタクリ抜き?)キッド海賊団・革命軍・エネル・緑牛・藤虎・黄猿・赤犬・青雉(海軍抜)・コビー・ハンコック・ミホーク— 💰🏴☠️☠海賊のつもり☠🏴☠️💰 (@THaDBXl1h0vo0yy) September 21, 2019
どうやら想像以上に鬼ヶ島決戦は壮絶な戦いになる様ですね…。
頂上戦争がかわいく見える程っていうと、やはり四皇の一角がまた消えて、死んで欲しくないキャラも消えていく…。
そういった戦いになる可能性も十分考えられますね!
鬼ヶ島の勢力図をまとめてみた!
7月22日は「ONE PIECEの日」!ワノ国衣装に身を包んだ麦わらの一味の新ビジュアルhttps://t.co/TA7vWGm6Py
#ワンピの日 #ONEPIECEの日 #ONEPIECE #ONEPIECEスタンプ pic.twitter.com/gXHrDu6dSX
— コミックナタリー (@comic_natalie) July 22, 2020
では今度は、鬼ヶ島決戦の勢力図をまとめてみたいと思います!
これだけの面子が顔を揃えるって大変な事だとすぐ分かるはずですw
人数が凄いので、主要メンバーでまとめてみようと思います^^
光月家・麦わらの一味側サイド
ワンピース 97巻から鬼ヶ島決戦が始まるが、100巻に収録される話が史上最強最高の戦いだと思うと心臓が高まる pic.twitter.com/6r1saBnYL6
— こたぴ (@kota_ppy) April 3, 2020
まずは麦わらの一味を含む勢力サイドの予想も一部入れて紹介します^^
現在囚われている仲間も、後に討ち入り参加という書き方でまとめています!
討ち入りグループ | 主要メンバー |
麦わらの一味 | ルフィ、ゾロ、サンジ、ウソップ、ナミ、ブルック、フランキー、ニコ・ロビン、チョッパー、ジンベエ |
赤鞘九人男 | 狐火の錦えもん、傳ジロー、残雪の菊之丞、河童の河松、霧の雷ぞう、アシュラ童子、イヌアラシ、ネコマムシ |
ハートの海賊団 | トラファルガー・ロー、ペポ、ジャンバール、ペンギン、シャチ等 |
キッド海賊団 | ユースタス・キッド、キラー、ワイヤー、ヒート等 |
ミンク族 | シシリアン、ロディ、BB、ワンダ、キャロット等スーロン化で期待大!
イヌアラシ軍銃士隊、ネコマムシ軍侠客団(ガーディアンズ) |
大親分衆 | 花のヒョウ五郎、血文字の大マサ、破れ笠綱ゴロー、夕顔のお蝶、蛇の目の弥太っぺ |
兎丼の囚人達 | 数千人規模の囚人達 |
マルコ・イゾウ(元白ひげ海賊団) | マルコ、イゾウ(かつては光月家家臣) |
光月家の侍・反乱の意思がある者 | 反乱の意思をもつ者3500名、頭山盗賊団280名!
羅刹町牢屋敷の1000人の侍衆 |
その他・助っ人(予想も含め) | カイドウの娘ヤマト、しのぶ、お玉、お玉の家来(スピード、ババヌキ等)、革命軍参謀サボ、バルトロメオ等。 |
予想も含めて、この豪華なメンバーで討ち入り!
特に革命軍参謀サボは、この戦いで義兄弟を失うと一人になってしまいます。
エースの遺志を継いでメラメラの実を食べた事だし、ルフィに対して最愛な弟として見ているのは明らかです。
そんなルフィの生死がかかった戦いを静観してる訳がないかな…。
現在安否は不明ながらも、ピンチの時にはサボが現れてくれる事を願っての予想となります。
カイドウ&ビッグマム同盟サイド
【ワンピ】あと竜虎?相まみえるカイドウさんとビッグマムのツーショットがすげージワって面白かったです。同盟結成記念イエ~イ!と学ラン着てプリクラ取ってそう!若い頃もこうヤンチャしていそうだよな!ワル同士が共闘するとますますワルとして映えて素敵です。もうお前ら結婚しろ。#WJ40 pic.twitter.com/p4dGBA8QS7
— 以下死者 空目ハルヒコ (haruhiko utsume) (@el_psy_congroo) September 2, 2019
では、次にカイドウ・ビッグマム同盟サイドを見てみましょう!
同盟サイドのグループ | 主要メンバー |
四皇カイドウ・ビッグマム | カイドウ・ビッグマム危険度MAX! |
黒炭家 | 黒炭オロチ(生死不明)、カン十郎(おそらく死亡確定) |
御庭番衆、見廻り組 | 福ロクジュ、半ゾウ、風刃、雷刃等の忍者と、見廻り組の侍。御庭番衆5000人、ワノ国侍衆5000人が新たにカイドウ側につく! |
大看板(災害) | 火災のキング、疫災のクイーン、旱災のジャック |
ビッグマムの息子、娘 | ペロスペロー、スムージー、スナック、モンドール等 |
ナンバーズ | 八茶含める、数名 |
真打ち・飛び六胞 | X・ドレーク、ページワン、うるティ、ブラックマリア、フーズ・フー、ササキ |
真打ち | バジル・ホーキンス、スクラッチメン・アプー他 |
ギフターズ | スピード、ババヌキ等を除いた数百名!? |
プレジャーズ&ウェイターズ | 数千~数万の非能力者集団 |
黒炭オロチが本当に死んだのか、少しあっさり過ぎて疑問でしたが… 。
カン十郎がワンピース986話で死亡確定!?となっているので、オロチも消えた可能性大ですね!
例えそうだとしても、四皇が2名揃っている恐ろしい同盟ですw
鬼ヶ島決戦の今後の展開予想!
例の話の後、皆が驚愕してる時に鬼ヶ島も驚いてたんだね(笑)いやー、それにしても今週は情報量多すぎてすっごいワクワクした!✨強力な助っ人が入ったカイドウ軍、どうやって倒すんだ😅でもルフィならきっとやってくれる。信じましょう👍#ワンピース #ジャンプ pic.twitter.com/mAGG5nHdoE
— りくと (@rikuto_onepiece) September 2, 2019
さて、いよいよ鬼ヶ島決戦突入となる訳ですが…
今後の展開をいくつか予想、妄想したいと思います!
予想1:鬼ヶ島決戦で四皇が揃う
白ひげはともかく山のような巨体のビッグマムとカイドウと同じ比率で写るシャンクス、下駄を履かされすぎているだろ pic.twitter.com/vJbepfYerJ
— マツモトキヨシ (@nnachtwachen) March 28, 2020
頂上戦争がかわいく見えるというと、単純にルフィ側がカイドウ・ビッグマムを討って終わりっていう単純なストーリーでは…
かわいく見えるって程の戦いではないですよね!?
やはり頂上戦争で一時的に四皇が2名、加えて現四皇の黒ひげが揃った事を考えると…
鬼ヶ島決戦で四皇が揃い、四皇の力が全てぶつかり合う程の決戦があるのだという予想!
それがカイドウ側、ルフィ側にどんな影響を与えるのかは正直分からない所ですが…
カイドウ、ビッグマム、黒ひげが一時的に一つの勢力になった場合…まさに『ロックス海賊団』再集結という最悪なストーリーが展開されるかもしれませんね!
黒ひげは四皇の一角がどれか崩れれば良い、漁夫の利を得ようとしている等動機は十分ありそう。
黒ひげが登場する事で、特にマルコは落とし前戦争での屈辱も果たすチャンスが来ますよね^^
対するルフィ側にはシャンクスが一時的に加勢、遅れて麦わら大船団が集結して戦力は劣るけど拮抗しそうです。
予想2:麦わらサイドに革命軍が助っ人に
明日4/14(日)朝9時半~アニメ #ワンピース 「サボ動く 革命軍全軍隊長登場!」放送!
懐かしいキャラが続々登場する『レヴェリー編』!今週は、革命軍の面々、イワンコフ、ドラゴン、コアラ、そしてサボが登場します!放送をお楽しみに!#ONEPIECE pic.twitter.com/fUMqjrFfJy— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) April 13, 2019
ワノ国は、これまでのストーリーの武器の製造元の地となってる事は間違い無さそうなので…
当然武器の出所を探る革命軍の参加も可能性としてあるのではないでしょうか!?
安否は不明ながらも参謀サボもモーリー、リンドバーグ、カラス等が一緒に暴君クマによって鬼ヶ島に飛ばされたとしたら参戦可能ですしw
イワンコフ、コアラ等の助っ人が討ち入りで相当戦力は上がりますよね!
ルフィの父であるモンキー・D・ドラゴンもルフィ側サイドとして戦う可能性も0ではないですねw
革命軍を仲間にしてしまえば、例え四皇が2名でも十分戦えそうな気がします^^
そうなれば、カイドウを麦わらの一味が倒し…
ビッグマムを革命軍に任せる事だって可能な気もします。
まだルフィやゾロが単独でカイドウに勝ってしまうと、ストーリー的に早すぎるのではないかという予想も含めました!
予想に挙げたバルトロメオのバリバリの実の能力も駆使してカイドウを共闘で倒すのではないかなと。
これ位に大胆予想しないと頂上戦争がかわいく見えるって程にはならないのでw
予想3:X・ドレークとローの戦略
ドレークが979話以降登場してないのも興味深いよね~☺️
ドレークの言動的にもヤマト捜索には興味無さそうだし、ドレークには
別の作戦っぽいのが有りそうだよね…
ローを解放したら疑惑もあるし…
ホーキンスがそれを暴露しに来たらかなり面白そう☺️
ドレーク早く登場して欲しいね☺️#onepiece pic.twitter.com/9zfSadDWE8— いつき (@luffy030852) June 27, 2020
一番気になる存在といっても良いX・ドレークですが…
恐らくトラファルガー・ローを羅刹町の牢獄から逃がしたのがX・ドレークぽいですよね!
僕が少し思ったのは、カイドウの近くで戦ってても仲間だと思われているX・ドレークが、その立場を利用しない訳がないという事。
ここぞといった場面で、ローのルームの能力、シャンブルズの能力で…
X・ドレークと誰かを入れ替えて、海楼石の鎖を付けてしまう計画w
これは百獣海賊団の飛び六胞という役職を持つX・ドレークの協力があるから出来る事です。
ローが視界に入ると、当然カイドウを含め誰もがローの能力を知っている訳で、警戒します!
なので一時的に赤鞘達と違うルートで別行動をしているのではないかと予想しています。
これが成功すれば、海軍としてもカイドウを捕らえる事ができるので、海軍特殊部隊のスパイが百獣海賊団に存在する理由にも繋がりますね^^
頂上戦争がかわいく見える決戦であれば、カイドウ・ビッグマムが四皇から外れて…
ルフィともう一人の誰かが四皇入り、もしかすると四皇という制度自体がなくなって新しく勢力の名前が付けられるのかも!?
それくらい大きな事件が起これば、頂上戦争がかわいく見えるのかもしれませんね!
少し妄想が広がり過ぎましたけどねw
予想4:童話・桃太郎の鬼退治
ねいろ速報さん : 【ワンピース】海軍大将の強さって四皇レベル? https://t.co/qLe4hWUNIA pic.twitter.com/zOtDt9cvmV
— 神崎 (@neiro_sokuhou) December 3, 2018
童話の桃太郎は、イヌとサルとキジを『きびだんご』を褒美に家来として…
鬼ヶ島へと鬼退治へ向かいますよね。
桃太郎役はやっぱりトキトキの能力で未来へ飛ばされた『光月モモの助』!
古代兵器やその他の重要な鍵を握ってそうな予感もするので、世界政府や海軍も放っておけない存在だとしたら…
現在海軍元帥の『赤犬』、海軍大将の『黄猿』、元海軍大将『青キジ』この役者が揃えば鬼退治のメンバーが揃いますね。
そしてその重要な鍵を海軍を脱退した『青キジ』が何か知っていたとしたら…
青キジも何らかの形で、どちらに着くかは不明でも参戦してくる可能性もありますよね!
海軍本部が王下七武海撤廃という経緯もあって、新しい新戦力を引き連れて…
鬼ヶ島に集結する四皇を含む海賊全てを一掃しようとする可能性も0ではないかなと。
赤犬、黄猿、青キジも何らかの形で現れる可能性もなくはないですよね^^
鬼退治とは、海軍からすれば海賊全て!
麦わらの一味サイドからすれば、カイドウ・ビッグマム同盟サイド!
鬼ヶ島決戦とは、全ての童話桃太郎の役者が何らかの形で揃ってしまう事、勢力によって鬼退治の鬼となる対象が違うだけの大決戦となるのかなと思っています。
これ程の勢力が一斉に鬼ヶ島で戦闘となると、頂上戦争もかわいく見えるはず…。
まとめ
ラスボスのいる場所といえば鬼ヶ島。#ワンピース #ONEPIECE#アニワン pic.twitter.com/XVLkRM8Syr
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) August 25, 2019
ONE PICEC(ワンピース)で鬼ヶ島決戦のメンバー予想、勢力図なんかをまとめてみました!
尾田先生のいう、『頂上戦争がかわいくみえる』とはどれ程の決戦となるのか…
四皇のバランスが完全に崩れて、新しい世代の幕開けとなるのか!
今回予想してみたメンバーも、予想外のメンバーも討ち入りに参加する可能性は大です!
カイドウ・ビッグマム同盟も裏切り、新たな助っ人が来るなんて事も十分考えられます。
そういう事も含めて今後もワンピースから目が離せませんね^^
では、この辺で終わりにしましょう!
コメントを残す